ちょっとした用事やすべきことを、韓国では일と言います。
일には「仕事」としてのニュアンスもありますが、用事やちょっとした作業という意味でも使われます 🙂
일을 보고 집에 가는 중에 사고가 났어요.
用事を済ませて家に帰る途中事故が起きました
用事を済ませて家に帰る途中事故が起きました
볼 일이 있어서 좀 나갔다 올게요.
用事があるからちょっと出てくるよ
用事があるからちょっと出てくるよ
用事を済ませる・用を足すことは、일을 보다と言いいます。
これはそのまま覚えてしまうといいでしょう。
ところで「用を足す」と言えば、もう一つ別の意味があります。
そう、トイレです。
トイレを済ませることを「用を足す」と言いますが、韓国語でも同じような表現の仕方をします。
산책하다가 강아지가 일을 보면 반드시 치워야 합니다.
散歩していて犬が用を足したら必ずかたずけましょう
散歩していて犬が用を足したら必ずかたずけましょう
人間がトイレを使用した時はもちろん、ペットが用を足した時にも使えます。
あとはこれらを、状況に応じて使い分けましょう 🙂
それにしても韓国語と日本語が、こういうところでも同じような言い方をするのは不思議な気がします。